邦題 | 聖夜の奇跡 | 時期 | 1995.12 | 製作局 | フジテレビ |
---|---|---|---|---|---|
脚本 | 横内謙介 | 主な共演者 | 宮沢りえ | ||
概要 | 役者としては日本での初仕事。クリスマスを題材としたオムニバス形式の単発ドラマの第 3 話「東京的生誕節」に出演。台湾からの留学生役。田舎から上京して美容師見習をしている宮沢りえと知り合って、初めて一緒に過ごす初々しくもぎこちないクリスマス。 | ||||
コメント | 金城武より、いつのまにか「薄幸そう」な役柄を違和感なくこなすようになっていた宮沢りえにショックを受けた記憶が(昔はどんな役をやっても「不幸など受け付けません!」ってイメージだった)。金城くんはなんとなく「犬ころ」みたいな雰囲気。ビデオ撮ったのに、上から別のもん録画してしまった。ちっ。 | ||||
Amazon.co.jp 商品情報 | --- | 備考 |
邦題 | 神様、もう少しだけ | 時期 | 1998/7-1998/9 | 製作局 | フジテレビ |
---|---|---|---|---|---|
中文題名 | 上帝 請給我多一點時間 | 英題 | -- | ||
脚本 | 浅野妙子 | 主な共演者 | 深田恭子、仲間由紀恵 | ||
概要 | 恋人の病死のショックから立ち直れないでいた人気音楽プロデューサ(金城)と HIV に感染してしまった女子高生(深田)のラブストーリー。 | ||||
コメント | なんか、色々と中途半端。特に後半からの展開は、扱いが難しく重いテーマをお約束の奇麗事で強引にまとめてかなりガタガタだったような。とりあえず、二枚目シリアス一辺倒な金城はなんだか調子が狂う。宮沢りえが死んだ恋人役で回想シーンに登場し、またもや薄幸っぽさ全開。 | ||||
Amazon.co.jp 商品情報 | 【ノベライズ】|【DVD】 | 備考 |
邦題 | 二千年の恋 | 時期 | 2000/1-2000/3 | 製作局 | フジテレビ |
---|---|---|---|---|---|
中文題名 | 二千年之戀 LOVE 2000 | 英題 | -- | ||
脚本 | 藤本有紀、大森美香、浅野妙子、尾崎将也 | 主な共演者 | 中山美穂 | ||
概要 | アジアの某国から使命を帯びて先入したスパイ(金城)と省庁のシステム管理を請け負うエンジニア(中山)のラブストーリー(多分)。 | ||||
コメント | すみません、第 1 回だけ見て耐え切れずリタイア……(涙)。 | ||||
Amazon.co.jp 商品情報 | 【DVD】 【ノベライズ】 | 備考 |
邦題 | ゴールデンボウル | 時期 | 2002/4-2002/7 | 製作局 | 日本テレビ |
---|---|---|---|---|---|
中文題名 | 黄金保齡球 | 英題 | -- | ||
脚本 | 野島伸司 | 主な共演者 | 黒木瞳 | ||
概要 | 共にボウリングを趣味とする証券マン(金城)とエリート官僚の妻(黒木)が、行きつけのボウリング場の存続を賭け、地上げ屋が送り込む精鋭ボウラーたちとなりゆきで試合を繰り返す羽目に。いつしか互いを親友と認め合うが、敢えて口には出さない微妙な雰囲気もあったりなかったり。時に周囲の人間関係に絡んでどろどろした展開を挟みつつもレトロなラブコメ風。 | ||||
コメント | 日本のテレビドラマでは初めて、本来の持ち味を生かせる役をもらえたんじゃなかろうか。数週間にわたる伏線をきれいに回収して、全体的な構成もうまくできてた。個人的には、どうもオヤジ臭い価値観が脚本のなかに散見されて、時折見ているのが辛かったが、それでも日本での仕事のなかでは、今までで一番高く評価したい。 | ||||
Amazon.co.jp 商品情報 | 【DVD】 【VHS】 | 備考 | 公式サイト |
邦題 | ターザン | 公開年 | 1999 | ジャンル | 米アニメ(ディズニー) |
---|---|---|---|---|---|
中文題名 | 泰山 | 英題 | Tarzan | ||
概要 | 主人公ターザン役で、声の出演。日本語版、広東語版、北京語版を一人で担当。 | ||||
コメント | 日本語版を観ましたが、思ったよりよかった。キャラ的に、素朴な喋り方が似合ってるせい? | ||||
Amazon.co.jp 商品情報 | 【DVD】 【VHS(2 ヶ国語版】 | 備考 |
邦題 | 金城武 27歳 南極、潜心 | 公開年 | 2001 | ジャンル | NHK ドキュメンタリー |
---|---|---|---|---|---|
中文題名 | 金城武極地任務--金城武南極探險之旅 | 英題 | -- | ||
概要 | NHK ハイビジョンデジタル放送のために製作された「いま、裸にしたい男たち」というシリーズものの 1 本。後に通常の BS、地上波でも放映。南極で海に潜るという企画のためのダイビング練習、旅の過程、到着後の様子などをインタビューを交えつつ。 | ||||
コメント | 本人が異様に楽しそうなので、いいんじゃないでしょうか。そうだね、ペンギンってかわいいよね、うんうん。 | ||||
Amazon.co.jp 商品情報 | --- | 備考 | 台湾では正式に DVD が発売されているらしい。日本では数度再放送がかかったのみ。頼むぜ NHK。 |
邦題 | 鬼武者 | 公開年 | 2001 | ジャンル | ゲームソフト |
---|---|---|---|---|---|
概要 | 歴史アクション・ゲーム。金城本人の姿や動作、表情をキャプチャーして主役のキャラクターに使用。声も金城が担当。さらにゲーム内容(怪物デザイン等)にも多少かかわった模様。一旦クリアすると、金城(を模したキャラ)に「パンダの着ぐるみ」を着せてプレイできる特別バージョンに。 | ||||
コメント | 自力でクリアできず配偶者の力を借りた(涙)。初回特典のメイキング DVD では、大好きなテレビゲーム業界に関与できて嬉々とする金城の姿を見ることができ、微笑ましい。 | ||||
Amazon.co.jp 商品情報 | 【PS2】 【Xbox】 | 備考 |
邦題 | 鬼武者 3 | 公開年 | 2004 | ジャンル | ゲームソフト |
---|---|---|---|---|---|
概要 | 金城本人の姿や動作、表情をキャプチャーして主役のキャラクターに使用した歴史アクション・ゲーム続編。今回はパリを舞台に、ジャン・レノの映像と金城の映像が共演。 | ||||
コメント | すみません、初回特典のメイキング DVD を見たのみで、本編はまだまったくプレイしていません。メイキングは、前回ほど金城が目立っていませんでした。1 作目の頃と比べて CG 技術が段違いに向上していることはよく分かった。アクション指導で参加していたドニー・イェン登場のあたりが観ていて一番面白かった。 | ||||
Amazon.co.jp 商品情報 | 【PS2】 | 備考 | 公式サイト |